運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2713件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

しかしながら、今回持っていくもの、まだ現時点では計画段階ということで決定しているわけではありませんけれども、そういったものをしっかりと持っていってウラン燃料として精製するという観点から引き受けるという会社が出てくるとすれば、それはそれでビジネスの話ですからやっていただければよいかなというふうには思っておりまして、そういったことを、どういうところからウランを造っていくのか、燃料としてのウランを造るのか

三谷英弘

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

次の質問は、日本原子力研究開発機構JAEAウラン廃棄物の件でございます。  原子力規制委員会の方も、JAEA人形峠環境技術センターウラン濃縮原型プラントなどの加工施設廃止措置計画を認可しておりますけれども、東濃地科学センターの分も含めて、そこにある濃縮ウランウラン残土、イオン交換樹脂などの廃棄物をどういうふうにするのかという問題が上がっています。

宮川伸

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

日本原子力研究開発機構原子力機構において、東濃地科学センター及び人形峠環境技術センターに保管されておりますウラン鉱石などは、過去に研究開発を目的として入手した海外ウラン鉱石のほか、過去の研究活動に伴い発生したウランを吸着した樹脂などで、天然ウラン鉱石と同程度ウランを含んでいると聞いております。  

堀内義規

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

議員各位にももう分かっていることですが、原子力発電を稼働すれば必ずこの使用済み廃棄物が出ると、その燃料を再処理して、青森で再処理をしたりしてプルトニウムウランを除去して、そして残ったものが高レベル放射性廃棄物と、こういうふうに言われて、この処理を、処分をどうするかと。これで、トイレなきマンションだと、こういうふうに言われておるわけです。  

鉢呂吉雄

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

こうしていろいろなことを考えている中に、例えば、普通、ごみというのは自分で出したところで処分するのが一番倫理的なわけですが、世界でこの処分場の問題、みんな考えています、取り組んでいるんですが、本当にこの日本で、火山があり、地震がある、プレートプレートに潜り込んでいる、この不安定な地盤の日本でやることが私は実は正義か、この問題をずっと考えていたときに、報道で、最近、カナダの元首相が、ウラン自分たち

本多平直

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

このコンゴ民の東部は、金、ダイヤモンド、ウラン、コルタンコバルトなど、膨大な鉱脈が眠っております。コルタンスマホを含む電子機器使用されていますけれども、全世界埋蔵量の八〇%がこの地域にあると言われています。私たちが毎日使っているスマホリチウム電池に使われているコバルトは、そのほとんどがコンゴ民の産出で、この国は日本にとっても決して無関係ではないことを知っていただきたいと思います。  

伊藤孝江

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

その後、その減衰のスピードはゆっくりになりまして、先ほど御指摘がありましたように、自然のウラン原石と同じレベルになるまでは相当の時間がかかるわけでございまして、数万年にわたる人間生活環境から適切に隔離していくということが必要だということを考えますと、それについては、地上における管理には限界があり、人間による直接の管理を必要としない処分方法としての地層処分というものの採用が国際的な共通認識となっている

松山泰浩

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

それで、続けますけれども、最終処分は、自然のウラン原石と同じレベルになるまで十万年とも言われています。人類の進化のスパンから見ても、誰も人間が十万年先まで監視し続けるという発想はないと思います。どのくらいの期間なら人間が責任持てると考えているんですか。一言で言ってくださいね、時間がないですから。

高橋千鶴子

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

なぜかといったら、レアアースは欲しいんですけど、一緒ウラン、トリウムなどの放射性廃棄物が混じっているからです。だから、磁石のためにレアアースは欲しいけど、こういうのが、ごみ一緒に付いている、ペナルティーが付いてくるんですね。だから、それはどこかで捨てなきゃいけない。そういうのも、こういうのググったらもう幾らでも出てきますので、御覧になっていただけたらと思います。  

岡部徹

2021-02-10 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

有名なところではウラントリウムと二種類ございますけれども、トリウムというのは原子力発電には直接は使われませんが、そういう放射性の物質があるので、その処理がなかなか大変ということで採掘が難しいと、そういう元素でございます。  十ページ目は、こちらも、日本資源の大半を海外からの輸入に依存しているということで、御覧のとおりでございます。  十一ページ目がクリティカリティー評価と。

清水孝太郎

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

梶山国務大臣 これは、ガラス固化体放射性を示す単位でありますベクレルでいえば、千年程度の間に九九%以上低減をし、その後、天然ウラン並みに下がるまで、地下に分布している天然ウランという前提で、平均的なものでありますけれども、数万年以上かかるものと承知をしております。したがって、長期にわたり人間生活環境に影響を及ぼさないように、地下深く閉じ込めて隔離しておくことが必要と認識しております。

梶山弘志

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

先般、イランが合意を大きく逸脱する濃縮度ウラン製造に着手したことで復帰への道のりは険しいと思われますが、国際拡散体制の強化、そして世界中東地域の平和と安定のために米国には再交渉の努力を望みたい。加えて、米国同盟関係を結び、イランとも長い友好関係を築いてきた日本が、その立場を生かして両国の歩み寄りのために最大限の外交努力を尽くすべきではないでしょうか。  

山口那津男

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

レベル放射性廃棄物、高レベル放射性固体廃棄物、低レベル放射性廃棄物放射性液体廃棄物放射性気体廃棄物、そして、更に言うと、プルトニウムMOX燃料使用済みMOX燃料、そしてさらに粉末ウランなども出てくるわけですよね。私、こんなものは全くメリットがないと思っているんですけれども、どこにメリットがあるんですか。  特に、減容化されるということについて、減容化、本当にされるんですか。

逢坂誠二

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

菅内閣総理大臣 我が国は、高レベル放射性廃棄物の量を減少し、必要となる最終処分場の面積を減少させる、また、高レベル放射性廃棄物有害度がもとの自然界状態まで低減する期間を短縮する、さらに、新たに燃料をつくり、ウラン燃料を節約する観点から、使用済み燃料を再処理し、回収されるプルトニウムなどを有効利用する核燃料リサイクルの推進を基本的方針としています。  

菅義偉

2020-06-16 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

○牧原副大臣 今の、ちょっと済みません、不正確だということがあれなんですけれども、要するに、使用済み燃料をそのまま再処理をすると、そのウランとかプルトニウムとかも入ったものを処理することになります。その場合には、有害度天然ウラン並みに低減するまでに約十万年かかるということがあるわけですね。

牧原秀樹

2020-06-16 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

これは、つまり、ごみというか、ごみから再処理してウラン、プルトニウムが出てくるんですが、このうち使えるのは、実際、一割がMOX燃料になる、一割強が回収ウランウランとしてまた使える、残り八割がどこに行くかというと、これは劣化ウランとかになっていく。つまり、八割は実は低レベル廃棄物になるんです、高レベルじゃなくなるんです。二割がそのまま使えるものとして残る。  

伊佐進一

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

政府参考人覺道崇文君) 我が国では、自給率の向上を含めました長期的なエネルギー安定供給を目指す観点から、原子力発電所で利用した使用済燃料国内において再処理し、回収したウランプルトニウム核燃料に加工して利用する核燃料サイクル政策基本方針としてきてございます。

覺道崇文

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

処理の工程では、使用済核燃料を解体し、化学的に処理し、プルトニウムウランを取り出し、高レベル廃棄物が生じます。プルトニウムMOX燃料にして再び使うプルサーマルですが、さらに高次化プルトニウムという使用済燃料問題が生じます。規制委員会は、今回、エネルギー基本計画との整合性について、経産大臣への意見照会を行っています。

山添拓

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

それで、核燃料サイクルを推進するメリットの一つとして今申し上げた点があるわけですけれども、これは一般の軽水炉から使用済燃料が出ますけれども、そのままの状態で全て高レベル廃棄物として処理するよりは、再処理をしてガラス固化体に、本当のそのガラス固化体だけ高レベル廃棄物としてまたその再利用できるウラン、プルトニウムを回収する方が今申し上げたようなメリットが得られるということに基づいて核燃料サイクルを推進しているということでございます

覺道崇文

2020-03-10 第201回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

原発は、核兵器の原料であるウラン235やプルトニウム燃料とします。特に、プルトニウムの分離については、余剰プルトニウムを持たないということで、厳格に報告が求められています。原子力平和利用は、核軍縮、不拡散と並ぶNPTの三つの柱となっています。報道されているのは、だからだめだというふうなことが報道されているんです。だから、それはおかしいでしょうと私は言いたいんです。  

高橋千鶴子

2020-02-26 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

これに私が書き足したのが、風力と蓄電池を書き足すとですよ、この三つはまさに、地下から掘り出す資源とか、まさにウランもそうなんですが、とは違って、人間の知恵と技術と経験によってどんどん洗練されていく、しかも、ほぼ無限にある太陽エネルギーを基本的に活用するエネルギーなんですね。もう完全にエネルギーのパラダイムが変わろうとしていると。  

飯田哲也

2020-02-19 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

制御棒のトラブルで予定より遅れましたが、一月十四日、三号機から使用済みプルトニウムウラン混合酸化物MOX燃料が取り出されました。資料の六ページ、七ページに記事を載せております。国内原発で、営業運転に使われたMOX燃料原子炉から取り出されたのは今回が初めてです。四国電力は、使用済MOX燃料十六対について、当面の間、貯蔵プールに移すとしています。  

山添拓

2020-02-19 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

山添拓君 これ、記事にありますように、十五年ほど冷却すれば運び出せる通常のウラン燃料とは異なって、MOX燃料は放射線が強く、発熱量が大きいと。ウラン燃料と同レベルまで貯蔵プールで冷却するには百年以上必要とされるけれども、プール耐用年数は五十年から六十年なのだと。冷却し続けることすらままならないが、別の行き場所もないと。

山添拓

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

それはどういうことかといいますと、その五に当たりますけれども、ウラン濃縮上、イランがこれまで認めていたいろいろな制約を今後は一切受けないんだということを今年一月五日の段階で発表いたしました。まだ具体的にこれに沿って何を始めたということではないんですけれども、今後イランがどういう動きを取るのか、これは国際原子力機関、IAEAの報告などを待ちながら見ていくことになります。  

田中浩一郎

2020-01-17 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

ウラン濃縮の制限はもうないんだと言っているわけで、そうすると、何が起きるかわからないなと私は思っていますよ。これは下手をすると核がもうつくれる段階まで濃縮しそうだ、したということになると、イスラエルがどうするのか。もしかしたら先制攻撃するかもしれない。サウジだって黙っていないんじゃないか。そうなるとまさに戦闘が始まっちゃうんじゃないか。外務大臣、どうですか。

玄葉光一郎